2006年05月01日 (月) | 編集 |
■本日取引銘柄■
4788 CCI 空売り
7717 ブイテク 空売り
8701 Eトレ 空売り
■持ち越した銘柄■
買い
売り 4788 7717 8701
連休の谷間にて薄商い
終始もみ合い
------本日確定損益 0万円------
■■■ 資産残高 3472万円 ■■■
---含み損益 +78万円 (残高に含まず)---
4788 CCI 空売り
7717 ブイテク 空売り
8701 Eトレ 空売り
■持ち越した銘柄■
買い
売り 4788 7717 8701
連休の谷間にて薄商い
終始もみ合い
------本日確定損益 0万円------
■■■ 資産残高 3472万円 ■■■
---含み損益 +78万円 (残高に含まず)---
この記事へのコメント
ふらりふらりと寄らせていただいた、通行人です。
もしよければ、わがブログにも寄ってください(^.^)
よく探せば、ブログコーナーありますので・・・
またふらふら~と寄らせていただきます。
もしよければ、わがブログにも寄ってください(^.^)
よく探せば、ブログコーナーありますので・・・
またふらふら~と寄らせていただきます。
前にCCIを2株買ったと言っていた者です。
ドリテク31株とCCI2株を保有しているのですが、
スタート時から80万ほど損しています。
今日、朝12chで、5月はIPOの上場が減るので下がっている新興があがる、と言っていたのですが、
CCIもあがってくれますかね。
買値40万なので、いったんでいいのでそこまで上がって欲しいです。
今、損失確定してしまうと損金が発生してしまうのですが、確定しない限りは損金が発生しないことがわかったので、
1週間以上ホールド(てか塩漬け・・)しています。
ドリテクも今回はギャンブルなんですが、買値の24000円くらいになるまでは
半年~1年くらいかかってもホールドしようと思っています。
それ以外は、代用有価で「利益が出るまでホールドスイング取引」しようと思うのですが、(運が悪ければ復帰無理)
スイングなど長い目で見たら、今後あげそうか、さげそうか判断しやすいものに投資したいですが、まだ勉強不足です。
信用使える分、空売りが有利だと思うので空売りを覚えたいです。
ドリテク31株とCCI2株を保有しているのですが、
スタート時から80万ほど損しています。
今日、朝12chで、5月はIPOの上場が減るので下がっている新興があがる、と言っていたのですが、
CCIもあがってくれますかね。
買値40万なので、いったんでいいのでそこまで上がって欲しいです。
今、損失確定してしまうと損金が発生してしまうのですが、確定しない限りは損金が発生しないことがわかったので、
1週間以上ホールド(てか塩漬け・・)しています。
ドリテクも今回はギャンブルなんですが、買値の24000円くらいになるまでは
半年~1年くらいかかってもホールドしようと思っています。
それ以外は、代用有価で「利益が出るまでホールドスイング取引」しようと思うのですが、(運が悪ければ復帰無理)
スイングなど長い目で見たら、今後あげそうか、さげそうか判断しやすいものに投資したいですが、まだ勉強不足です。
信用使える分、空売りが有利だと思うので空売りを覚えたいです。
2006/05/01(Mon) 17:16 | URL | タカ #CjlWd7YA[ 編集]
タカさん
人それぞれのやり方があるのでなんとも言えませんが、買ったあと予想に反する動きで含み損が発生した場合はある程度で損切りした方がいいと思いますョ
未来の株価なんて全くの未知ですし、もしかしたらずっと買値に戻らないかも知れませんから
むかぁし昔、NTT株を1株300万円以上で買ってまだ持っている人って日本のどこかに多分いますョ・・
人それぞれのやり方があるのでなんとも言えませんが、買ったあと予想に反する動きで含み損が発生した場合はある程度で損切りした方がいいと思いますョ
未来の株価なんて全くの未知ですし、もしかしたらずっと買値に戻らないかも知れませんから
むかぁし昔、NTT株を1株300万円以上で買ってまだ持っている人って日本のどこかに多分いますョ・・
| ホーム |